24時間受付メール相談 電話

まずは
電話で相談

0120-55-4145

受付:9:00-18:30(平日/土曜)

LINEでの
ご相談はこちら

line

Button
ーコラムー
相続税の納税
税理士監修記事

相続税を不動産で払いたい。物納の条件とは?

公開日:2015.11.10 更新日:2022.10.25

相続税は原則、現金での納付となりますが、財産の大半が不動産などで、相続税の現金での納付が難しいといった場合には「物納」も可能です。 主に4つの条件があります。 詳しく見ていきましょう。

目次

1.物納の条件
2.物納できる財産の種類
  第1順位・・・国債、地方債、不動産、船舶
  第2順位・・・社債、株式、証券投資信託又は貸付信託の受益証券
  第3順位
3.物納に不適格な財産とは?
  (1) 管理処分不適格財産
  (2)物納劣後財産

1.物納の条件

相続税は現金で一括して納付するのが原則ですが、財産の大半が不動産で、手持ちの資金が少ないなどの場合には、「物納」という方法を選ぶこともできます。 物納の条件は以下の通りです。

  1. 延納によっても金銭で納付することを困難とする事由がある場合
  2. 物納できる財産があること
  3. 申告期限までに「申請書」及び「物納手続関係書類」を提出し、税務署長の許可を受けること
  4. 金銭による納付が困難である金額の限度内であること

なお、その相続税に附帯する加算税、利子税、延滞税及び連帯納付責任額については、物納の対象にはなりません。

2.物納できる財産の種類

相続税を不動産で払いたい。物納の条件とは?

物納とは、現金によっても延納によっても納税が困難な場合に、文字通り現物で相続税を納めることをいいます。 ただし、物納できる財産は以下のものに限られており、また事前に所轄税務署の許可が必要です。 (※全て国内にあるものに限定)

第1順位

国債、地方債、不動産、船舶

第2順位

社債、株式、証券投資信託又は貸付信託の受益証券

第3順位

動産 不動産について言えば、物納の順位は1.更地、2.底地、3.貸家建付地、 4.自宅の順になっています。 また、物納する財産の価格は、実勢価格ではなく相続税上の評価額になっています。 なお、国が処分するのに不適格な財産は物納申請が却下されることもありますので、注意が必要です。  

3.物納に不適格な財産とは?

(1)  管理処分不適格財産

次に掲げるような財産は、物納に不適格な財産となります。 イ 不動産

  • 担保権が設定されていることその他これに準ずる事情がある不動産
  • 権利の帰属について争いがある不動産
  • 境界が明らかでない土地、など

ロ 株式

  • 譲渡に関して金融商品取引法その他の法令の規定により一定の手続が定められている株式で、その手続がとられていないもの
  • 譲渡制限株式
  • 質権その他の担保権の目的となっているもの、など

ハ 上記以外の財産

  • その財産の性質が上記の財産に準ずるものとして税務署長が認めるもの

(2)物納劣後財産

次に掲げるような財産は、他に物納に充てるべき適当な財産がない場合に限り物納に充てることができます。

  • 地上権、永小作権若しくは耕作を目的とする賃借権、地役権又は入会権が設定されている土地
  • 法令の規定に違反して建築された建物及びその敷地
  • 土地区画整理法による土地区画整理事業等の施行に係る土地につき仮換地又は一時利用地の指定がされていない土地(その指定後において使用又は収益をすることができない土地を含みます。)

【お役立ちコンテンツ】

税務署で相続税に関する相談が可能、税理士との違いは?

相続相談はどこにするべき?専門家(税理士、司法書士、弁護士)の強み

 

【クレアスの相続税サービス】

相続税 生前対策コース

相続税申告・相続手続コース

税務調査対応コース

【お役立ちコンテンツ】

税務署で相続税に関する相談が可能、税理士との違いは?

相続相談はどこにするべき?専門家(税理士、司法書士、弁護士)の強み

 

【クレアスの相続税サービス】

相続税 生前対策コース

相続税申告・相続手続コース

税務調査対応コース

 

関連リンク

相続税の時効はいつから?税務調査や修正申告の時効も解説
相続税の非課税枠を知っていますか?
相続放棄の必要書類は何?相続放棄の流れに沿って解説
相続税の現金での納付が困難なときの対策「物納」の要件と手続き
相続税の納付書の支払い・納付方法
相続税の納税資金対策~保険や不動産、生前贈与の具体例
相続税の納税資金を確保する方法
相続税の延納・物納をする際に準備する書類は?
相続税を不動産で払いたい。物納の条件とは?

【相続税申告・相続手続コース】のご説明はこちら

日本クレアス税理士法人 相続サポート

このコラムは「日本クレアス税理士法人」が公開しております。

東京本社
〒100-6033東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング33階
電話:03-3593-3243(個別相談予約窓口)
FAX:03-3593-3246

※コラムの情報は公開時のものです。最新の情報は個別相談でお問合せください