24時間受付メール相談 電話

まずは
電話で相談

0120-55-4145

受付:9:00-18:30(平日/土曜)

LINEでの
ご相談はこちら

line

Button
ーコラムー
相続税関連の用語集
税理士監修記事

法定遺言事項(ほうていゆいごんじこう)

公開日:2016.10.3 更新日:2022.07.05

法定遺言事項(ほうていゆいごんじこう)とは―

法定遺言事項とは、法律上、法的効力が認められている遺言事項をいいます。

原則、遺言には何を書いても問題はありませんが、法定遺言事項以外の遺言内容には法的効力がありません。すなわち、法定遺言事項以外の遺言は、遺言作成者の意思表示的な意味合いを持つだけのものということになります。

法定遺言事項以外の遺言事項は付言事項と呼ばれていて、例えば、「自分の墓に○○を埋めて欲しい」といった自分の希望や、「家族への感謝の気持ち」等様々な内容があります。


付言事項についてはコラム「遺言書の「付言事項」とは?【参考文例あり】」で文例を多数挙げながらご紹介しています。また、「遺言には何を記載できる?~法定遺言事項と付言事項について」では、兄弟間トラブルを回避する、妻に全財産を遺す、長男に会社の経営権を相続させる、といった活用例を紹介しています。あわせてご参考ください。 

【お役立ちコンテンツ】

税務署で相続税に関する相談が可能、税理士との違いは?

相続相談はどこにするべき?専門家(税理士、司法書士、弁護士)の強み

 

【クレアスの相続税サービス】

相続税 生前対策コース

相続税申告・相続手続コース

税務調査対応コース

日本クレアス税理士法人 相続サポート

このコラムは「日本クレアス税理士法人」が公開しております。

東京本社
〒100-6033東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング33階
電話:03-3593-3243(個別相談予約窓口)
FAX:03-3593-3246

※コラムの情報は公開時のものです。最新の情報は個別相談でお問合せください